♪オーストラリアに行ってきました♪
2015年3月23日、シドニーの有名な大学で【宗】を紹介する機会を頂き、仕事や取り組みを紹介してきました!
参加者は400人の日本語を専攻している大学生たち★
【テーマ】
TOWARD A GLOBAL COMMUNITY! 国際的な社会へ!
【トピックス】
① 日本で働こう
② 事業内容の紹介
③ 将来の目標とビジョン
日本の美しい伝統を世界中の人に紹介する事は
何より【宗】の喜びです。
また「異文化」に触れる事により興味を持ち、
違いや似ているところを見つける事で、
少しずつでもお互いの理解に繋がればと思ってます。
分かり合おうとすることこそ、
A GLOBAL COMMUNITY(国際的な社会)への第一歩です。
A GLOBAL COMMUNITY…
国際的な社会…
それが私たち【宗】のビジョンです!
★ 青空に輝く太陽!素敵なキャンパスに到着!
やっぱり【緑】がきれいですね!美しい自然に囲まれて勉強に励む、何と素敵な環境でしょう!

★ 年齢も国も関係なく、みんながひとつになれる環境
お昼は図書館の前の芝生で!これこそCommunityですね!

★ 午前と午後の講義、合わせて400人の大学生の前でプレゼン
実はお邪魔した大学の卒業生が弊社で働いています。海外に旅立とう!世界を学ぼう!先輩はエールを送ってきました。

★ 【宗】について:事業・目標・ビジョン
いつでもどこでも♪【宗】で本物の着物やお茶道具があなたの物に!

★ プレゼントタイム!素敵な縮緬和柄ポーチとかっこいい扇子をみんなに!先生方にもどうぞ!
そしてみんなの素敵な笑顔をいっぱい貰ってきました!ほとんどの学生にとって初めての【伝統的な日本】を体験するきっかけでした!

★「中は何が入ってる?どんな素材を使ってるの?ピンクのやつに交換していい?」
みんな楽しそう!そして中身は...?日本の古い新聞だ!やった!

★ 教授・アシスタントの皆様、貴重な機会をさせて頂きありがとうございました! ★



ログイン
使い方
買い物カゴ
支払い・送料
Myページ
FAQ
お問合せ
ポイント
会社概要



